いきなり結論をお伝えしてしまったので、満足した方はこの先を読まなくても大丈夫です。
明確に付き合う前に身体を許さなければ、遊ばれる心配は激減します。
とはいえ、必ずしも付き合ってからセックスをするとは限りませんよね。
セックスをしてから付き合うというパターンもあり得ます。
そんな今回は、体目当ての男性かどうかを見抜く方法を僕の実戦経験を元にお伝えします。
本記事を読んでいただければ、体目当ての男性に引っかかる心配は限りなく0に近くなるでしょう。
是非参考にしてみてください。
記事の信頼性
▲記事の内容
・身体目当ての男の2つの行動
・身体目当ての男の心理
・身体目当ての男に対するたった1つの対処法
・僕の戦略
身体目当ての男の5つの言動
今回はあるある?だと思われる言動を5つご紹介します。
が、個人的に言わない言動もあります。
僕が身体目当ての女性に対してどのような態度をとるのかは最後に書くので、是非読んで参考にしてみてください。
彼氏いるの?
彼氏いるの?というセリフは普通にあり得ますし、男性は知り合った女性を女として見ている場合は聞きます。
だからこのセリフだけで身体目当てだと決めつけることはできません。
あなたのことを異性として見ていることは間違いないですが、本気なのか身体目当てなのかは五分五分です。
このセリフを言われた時は「私のことを異性として意識しているんだな。でも本気なのか、身体目当てなのかは分からないから、ここからしっかり見極めていこう」という捉え方をしましょう。
イチャイチャするの好き?
これもなんとも難しいセリフです。
異性として意識しているのであれば、イチャイチャしたい、触れ合いたいというのは男として当然のことなので。
好きな男性とイチャイチャするのが嫌いだという女性は少ないと思いますが、中にはいます。
もし付き合った女性がこういうタイプだったら、男性的には微妙です。
僕の後輩にキスが嫌いという女性がいますが、これは付き合っていく上でとても大きな問題です。
男の基本的にキスをしたい生き物なのに、相手の女性がキスが嫌いだったら……
性的な話とまでは言わなくても、こういう話ってなかなかしませんよね。
特に日本人は。
少しこういう話をすれば下ネタだと安易に受け止めて流します。
でも冷静に考えてみてください。
付き合う前にこういう情報を知ることって大切じゃないですか?
もし付き合ってから知った場合、男性は浮気します。
自分の彼女と満足にキスができないのなら、他の女性に走ります。
そうならないために、イチャイチャするのが好きかどうかを知る必要はありますが、とりあえず言えることは……早い段階でこういうセリフを吐く男性は、身体目当ての確率が高いです。
お酒を飲みに行こう
2人でお酒を飲みに行く行為がどういう意味か分かりますか?、という流れです。。
男性はそれを狙ってお酒を飲みに誘うんです。
女性もその点は理解していますよね。
特に初めてのデートでお酒を飲みに誘ってくる男性は身体目当ての確率が非常に高いです。
身体目当ての男性に引っかからないためには、最初のデートでお酒を飲みに行くのは避けましょう。
あなたがお酒が大好きでどうしても飲みたい!という場合なら別ですが、その人と一緒にいたい、本気で付き合いたいと思っているのなら、止めておくのが無難です。
甘えてくれる子が好き
甘えてくれる=密着したい=身体目当てという捉え方ができます。
ただ、これも先ほど書いたイチャイチャするの好き?に通じる部分があるので一概には言えませんが、女性的には甘えてくれる子が好きって言われても……だから何やねん、って思いませんか?
特にどうでもいい男性にそんなことを言われても、何とも思いませんよね。
仮にいいなぁ〜と思っている男性だとしても、ちょっと微妙です。
もちろん、お互いに好きなタイプを確認し合っている中で、女性から「好きなタイプってどんな人ですか?」と聞いた返事として「○○な人とか、甘えてくれる人が好きかな〜〜」という自然な流れなら問題ないですが、例えば2人で食事をしていたり飲んでいる時に、突然頭を撫でながら「甘えてくれる子って好きだな」という意味不明なキザでダサいセリフを吐いてきたら完全に身体目当てです。
やり手の男性はこんな下手なやり方はしませんが、こういう男性には要注意です。
- 1
- 2