普段からマイナス思考で、自分を悲観的に捉えて周りをネガティブにしてしまう自己肯定感の低い男性ってあなたの周りにもいませんか?
もしあなたが「いいな」と思った男性の自己肯定感がめちゃくちゃ低かったら、ちょっとショックじゃないですか?
悩みや辛いことなどがあって男性に相談したとしても、自己肯定感が低いと前向きな意見は言ってくれないでしょう。
心の中でこんな風に思っているかもしれません。
自信のない男性って同性異性含めてモテませんし、魅力もないですよね。
そんな今回は、自己肯定感が低い男性の特徴&改善方法について考えてみました。
僕自身、昔はめちゃくちゃ自己肯定感が低くて自分に自信がなかったので、そんな昔の自分を思い出しながら考えました。
あなたのお役に立てれば嬉しいです。
記事の信頼性
Twitter→@takuya121818
インスタ→@gagarini121828
▲記事の内容
・自己肯定感を簡単に高める4つの方法
ゆな今好きな人がいるんだけど、ちょっとメンヘラっぽいんだよね。確証はないんだけど、なんだろ、雰囲気もそうだし、LINEの感じもそうだし……tAkUyaそれは要注意だね。しっかりメンヘラ男性の特徴を抑え[…]
Contents
自己肯定感が低い男性の7つの特徴
2.すぐに他人と比較する
3.過去に大きな失敗をした
4.行動する前にできないと思う
5.周りのために頑張れない
6.他人を批判する
7.自分の意見を言えない
順番に見ていきましょう。
1.ネガティブでマイナス思考
自己肯定感が低い代表的な特徴かもしれません。
自己肯定感が低いのにポジティブな人っていないのではないでしょうか。
ただ、別にネガティブ自体が悪いわけではありません。
アメリカで行われた心理学の研究によれば、僕たちは1日に6万回の思考を行っていて、そのうちの約80%=約4万5000回はネガティブな思考になっているそうです。
自己肯定感が低い人はそのネガティブな80%に飲まれやすいのではないでしょうか。
ネガティブな感情のコントロールができていないのかもしれませんね。
このネガティブな感情を放っておくと、ネガティブ思考のループにはまってますますネガティブになる=自己肯定感は低いままです。
ただ、先ほど書いた通り、ネガティブ自体が悪いわけではありません。
上手く活用すれば、人生を向上させるのに役立ちます。
ネガティブを効率的に活かすには、ネガティブな感情が成功を呼ぶがめちゃくちゃ参考になります。
2.すぐに他人と比較する
すぐに自分と他人を比べて「僕なんか…」と落ち込みます。
- 自分よりかっこいい人
- 自分より頭がいい人
- 自分より成功している人etc…
そういった自分より上の人と比べてテンションが落ち、ますますネガティブに…
そもそも他人と比べるということ自体が良くないです。
どうしても比べたいのなら他人ではなく過去の自分と比べましょう。
例えば、昨日の自分と今日の自分を比べて少しでも成長していればそれでいいんです。
比べるなら過去の自分ということを忘れないでください。
3.過去に大きな失敗をした
大きな失敗ほど、脳裏に焼き付いてトラウマになる可能性があります。
そうなれば、その失敗をくり返したくないと思って行動できなくなる=自己肯定感が下がることに繋がります。
確かに失敗もトラウマも辛いです。
でも間違いなくそこから学ぶことがあったはずですし、学んで成長できたはずです。
失敗を単なる失敗だと受け止めて流せば成長はないですが、そこから学んで行動に移せば次に活かせます。
失敗を引きずっていては自己肯定感は高まりませんし、いつまでも「僕はダメだ…」と思い込んだままです。
生きていれば失敗をしますし、特に新しいことにチャレンジすればするほど失敗の数は増えますが、そもそも失敗するのって当たり前なんです。
一度も転ぶことなく自転車に乗れるようになった人なんていませんからね。
4.行動する前にできないと思う
自己肯定感が低いと、行動する前に「自分には無理」だと決めつけて行動できません。
そんな風に考えて何もできません。
かわいい女の子にこんな風に言われたとしても、自己肯定感の低さ自体を改善しないとなかなか行動できません。
5.周りのために頑張れない
自己肯定感が高い人は「みんなのために頑張るぞ!!」と思えるのですが、低い人は逆です。
的な感じでマイナスに考えてしまいます。
その結果として自己中に繋がることもありますし、要注意です。
6.他人を批判する
他人の批判というのは特に自分より上の人に対してです。
例えば、テレビのワイドショーで芸能人や国会議員が問題を起こして取り上げられて非難されているのを見て批判する&喜んでいる人は自己肯定感が低いかもしれません。
心当たりのある方は批判的思考に目を通してみることをオススメします。
自己肯定感が低い人は自分の方が上だ!ということを証明したくて仕方がないので、この行動は自己肯定感の低さの裏返しの可能性が高いです。
こういう人は自分より下の人を見下すでしょう。
7.自分の意見を言えない
これはネガティブという部分も影響しています。
自分の意見を言った時、どういう反応をされるのかを深く考えすぎて言えないんです。
でも人って周りの人に認められることで喜び、自信を感じ、その結果として自己肯定感も上がります。
直接意見を言うのが苦手な場合、溜まった気持ちをブログに書いたり、Twitterに投稿して気持ちを吐き出すのもオススメです。(最初はなかなか見てもらえないけど…)
自己肯定感の低さは子供の頃の環境も
この自己肯定感というのは育った環境にも大きく影響を受けます。
例えば、親に心配という言葉を頻繁に使われて育った子供は自己肯定感が低くなる可能性が高まるそうです。
親が子供に対して心配という言葉を使う理由を深く考えると、心配=不安=うちの子は大丈夫かしら?的な感じですよね。
子供を心配するのは親として当然ですが、心配という言葉自体が前向きではないです。
だからできれば、心配という言葉の代わりに信じてる&信頼してるのような前向きな言葉を使いましょう。
あなたの子供の将来を想うならね
子供がいるあなたには子どもの自己肯定感が高まる天使の口ぐせと子どもの自己肯定感が高まる天使の口ぐせが良書です。
自己肯定感を簡単に高める4つの方法
2.過去の自分と比べる
3.ネガティブな人とは距離を置く
4.適度な運動する
こちらも順番に見ていきましょう。
1.外見から変えてみる
なんだかんだ人は見た目がめちゃくちゃ大事です。
見た目なんて関係ない!もいう人もいますが、それは嘘です。
第一印象って間違いなく見た目で決まります。
メラビアンの法則から考えても、見た目がめちゃくちゃ大切なのは明らかです。
そして人は外見を変えると中身にも影響が出てきます。
そんな風に思わず、思い切ってオシャレしてみましょう。
服装はもちろん、髪型にも意識を向けて。
身だしなみに気を使っているかどうかは見ればすぐに分かります。
別に高級な服を着る必要なんてなくて、普通にユニクロやZARAでいいんです。
身だしなみに気を使えば周りからの目線も変わって自信を持てるようになり、自己肯定感も上がってきます。
見た目は間違いなく大切です。
見た目が大切じゃないのなら、ジャージで高級フレンチに行ってもいいわけです。
もちろん中身も大切ですが、中身は見た目を乗り越えたその先の話です。
深い関係になりたいのならもちろん中身が必須ですが、飲食店やコンビニなどで誰かをチラッと見る時、美男美女の方が良くないですか?
まぁいろんな意味で見た目に気を配るというのは大切です。
[afTag id=11150]この記事を読めば、女子ウケする服装が分かる=好感度が上がる=遊べる確率も付き合える確率も高まります。 逆に読まなければ、女子ウケする服装が分からない=非モテのままで終[…]
2.過去の自分と比べる
先ほど少し書きましたが、人は自分と周りを比べたがります。
でも自分と周りを比べるメリットはほとんどないです。
分かりやすいメリットがあるとすれば、自分より下の人と比べて優越感に浸ることくらいではないでしょうか。
でもそんなことをしても自己肯定感は上がりません。
自己肯定感を上げたければ、やはり過去の自分と比べることです。
過去の自分と比べて少しでも成長していれば自身を持っていいんです。
それだけで十分成長しています。
自信を持っていいんです。
そもそもあなたが比べているすごい人達だって初めからすごかったわけじゃないんです。
めちゃくちゃ行動してめちゃくちゃ努力したからスゴくなれたんです。
その過程を省いて周りと比べるのはナンセンスだと思いませんか?
周りと比べず、過去の自分と比べて少しずつ成長していけば間違いなく大きくなれますし、確実に自己肯定感も高まってきます。
3.ネガティブな人とは距離を置く
関わる人で人生って大きく変わります。
めちゃくちゃ努力家で勤勉で夢や目標に向かっている人と一緒にいれば自分も向上していきますし、毎日ダラダラ過ごして愚痴ばかりの人と一緒にいれば自分もそうなっていきます。
どちらのタイプの人と一緒にいれば自己肯定感が上がるかは明白です。
付き合う人を変えるのは自己肯定感を高めるだけでなく、自分の人生の質を高めることにも繋がります。
ゆなあの人、イケメンなんだけど……なんか頼りないというかナヨナヨしてるっていうか、余裕がないっていうか……tAkUyaそういう男はイケメンでもダメ。特徴を抑えておこう!どれだけイケメンでも……[…]
4.適度な運動する
人は身体を動かさないと、どんどん病んでいきます。
そして、メンタルがやられ、自分の部屋に閉じこもったりすることも。
自己肯定感が低い人はメンタルもヤバイので、とりあえず身体を動かしましょう。
運動することは抗うつ剤と同じくらいメンタルに効果があると言われているので、身体を動かすことでメンタルは向上します。
とりあえず自分に無理のない程度に行いましょう。
ウォーキング15分でもいいですし、スクワットや腕立て伏せを10回でもいいんです。
少しずつ始めてみましょう。
とりあえず1つずつ試す
自己肯定感を高める方法って他にも色々ありますが、色々知っても実践しなければ何の意味もありません。
自己肯定感が低くてネガティブで病んでた僕も少しずつ学び、行動することで変われました。
多くをインプットするより、少しをインプットして実践してみましょう。
最後に:自己肯定感を高めて人モテする男に!
日本は先進国の中で最も自己肯定感が低い国です。
要因はいろいろありますが、とりあえず自己肯定感は変えることはできます。
変えられないものではないんです。
自己肯定感が高ければ心に余裕が生まれ、仲間も増え、人生の充実度が上がります。
もちろん、女性からも良い目線で見られる機会が増えます。
自己肯定感が低い男性は少しずつ高める努力をしてほしいですし、女性は自己肯定感が低い男性を見極めて良い男性をゲットしてほしいです。
この記事を読んでまずは意識を変え、そして行動して変わっていただけたら最高に嬉しいです。
少しずつ変えよう。変えるための行動をまとめると
まずは外見を変えましょう。シンプルなシャツ&シンプルなパンツを着ればOKです。
そして次に運動です。無理に外に出る必要はないので、手軽にステッパーを使って「ながら運動」しましょう。
洗い物しながら、本を読みながら……
本を読むなら、メンタリストDaiGoさんのポジティブ・チェンジが読みやすくてオススメです。
今日のこいさぷ
自分が変われば、周りも変わる。
変えるのは周りじゃなく自分。
そうすれば女の子にもモテモテ。
ゆなだからモテないんだよね、そういう行動をするからモテないのに……(ポチポチポチポチ…)tAkUya何してるの?ゆなゲームモテない大人にはとある共通点があります。[…]
ゆな読書が大切だって言うことは理解してるんだけど……活字が苦手だし、読むのめんどくさいし、お金もかかるし、ハードル高くない?読書をして知性を身につけるというのは人生を向上させるだけでなく、モテることにも繋がり[…]