
あなたはセックスレスですか?
大手避妊具メーカーが主要41ヶ国を対象に行ったデータによれば、日本人の約半数がセックスレスで、ダントツで世界ナンバーワンだそうです。
サッカーで例えるならブラジル並みにダントツに抜けてるらしいです。
別のデータでは
- 30代 約5割
- 40代 約6割
- 50代 約7割
がセックスレスに陥っているそうです。
これがどれほど深刻な問題かを理解して行動している人はどれくらいいるでしょう?
死ぬまで続くかもしれない夫婦関係を維持していくに当たり、めちゃくちゃ大切な問題です。
ただ、センシティブな問題だからこそ、なかなか周りと話し合ったり相談する機会が少ないと思います。
セックスレスになる理由も様々ですし、安易なことは言えません。
でも夫婦関係を維持していくためには適度にセックスをすべきです。
今回の記事ではセックスをするベストタイミングや頻度、セックスレスに陥る具体例を挙げながらセックスレスの解消のために自分なりに色々書きました。
アドセンスを外される覚悟でこの記事を書きます。
しっかり読んでセックスというものに向き合ってみてください。
必ず役に立つはずです。
記事の信頼性
Twitter→@takuya121818
インスタ→@gagarini121828
▲記事の内容
・セックスレスを無くす方法!ベストなセックスタイミング
・セックスレスに陥る原因
・セックスレスの具体例
ともみ もう一年もしてないんだけど、どうしたらいいのかしら tAkUya この5つを試してみて! 結婚して時間が経てば、嫌でもセックスの回数は減ってきます。 マンネリ化は避けられません。 […]

セックスレスを無くす方法!ベストなセックス頻度
正直、これは人それぞれとしか言えないので、あくまで目安として考えてください。
とあるデータによれば、26歳〜55歳のカップルの平均回数は、週に1回だそうです。
もう少し詳しいデータを示すと、2015年に「Social Psychological and Personality Science」誌に掲載された研究によれば「調査した3万組のカップルの中で週に1回以上セックスをしたカップルは、週に1回だけセックスをしたカップルよりも幸せを感じられたという報告はなかった」とのことです。
それだけでなく、週に1回もセックスをしなかったカップルは、恋愛関係に満足していないという意見が報告されたそうです。
まとめるなら、週1回はセックスをした方が良いということです。
セックスをすればストレスの解消や睡眠の質の改善、女性ホルモンが分泌されたり、性に対してオープンに話し合う機会が増えたりします。
基本的にセックスをすることによるデメリットはないです。
無理にとは言いませんが、週に一回以上セックスしましょう。
セックスレスを無くす方法!ベストなセックスタイミング
このタイミングが合わないと、セックスレスの原因になります。
例えば、休日に2人で家にいて、昼間からゴロゴロしている流れでイチャイチャして、その流れでセックスをするというパターンも十分あり得るのに、彼氏や旦那は「夜しかしたくない!!」という謎のこだわりがあったら困りますよね。
このタイミングを合わせる必要があります。
元々二人のタイミングが一緒なら問題はないのですが、そうでない場合はきちんと話し合いましょう。
そうやってお互いが歩み寄っていかないとセックスレスを生む原因になります。
補足ですが、これは時間的なタイミングだけでなく、お互いの性的なポテンシャルにも左右されます。
例えば、彼氏の性的なポテンシャルは低いけど、彼女の性的なポテンシャルが高い場合、どうしてもズレが生じてきます。
そのズレが原因で、彼女はもっとしたいと思っても彼氏はそこまでしたくないという状況が生まれるんです。
ここで彼女が無理に求めすぎると、彼氏はプレッシャーになる&引きます。
そうならないためにセックスを特別視しすぎないことも必要です。
もちろんセックスは大切ですし、夫婦関係や恋人関係を維持していくのに必要ですが、特別視しすぎて無理に求めすぎると2人の関係は悪化します。
彼女が求めてきたのに答えられない彼氏は、罪悪感を抱くかもしれません。
だからこそ、そこは彼女が潔く引くべきです。
それか、彼氏の性欲を高める努力をしたり、彼氏のセックスを褒めまくって気分を良くしてもう一回戦……という流れを作ってみたりしましょう。
そうやってセックスに対して面と向き合っていくことが大切です。
セックスレスに陥る原因
一口にセックスレスといっても色々な原因があります。
子供ができて女として見れなくなった
子供が出来て育児が忙しくなると、どうしても母親感が出てきます。
そうなれば、旦那は妻のことを女として見れなくなりますよね。
ただ、育児が忙しくて女としてメイクやおしゃれに時間をかける余裕がなくなるのは致し方ない部分もあります。
だからといってセックスレスを放っておくわけにはいけません。
基本的に結婚というのは死ぬまでその人と一緒にいるということです。
もちろん離婚はできますが、そのパートナーと生涯を共にする前提ですし、そうなれば…セックスレスのまま生涯を終える可能性もあります。
いや、セックスレスの不満から不倫をする可能性だってあります。
世間的には不倫は悪だという風潮が強いですが、少し思慮が浅いように感じます。
なぜ不倫をしてしまったのかの原因まで考えるべきです。
そこを考えることなく、不倫はダメ!!だと決めつけて非難するのはナンセンスです。
そもそも、そうやって非難する人に限って不倫経験があったりしますし、一方の角度からしか考えることのできない人間は単純に頭が悪いです。
改善方法
少し話が逸れましたが、セックスレスは放っておくわけにはいかない大きな問題です。
女性側ができることとしては、やはり女の部分を忘れず、身だしなみに意識を向けましょう。
そしてできるだけ女性ホルモンであるエストロゲンを増やしましょう。
いや、厳密には女性ホルモンを増やすことはできません。
生涯で分泌される量は決まっていますし、年を重ねるごとに減っていきます。
ただ、女性ホルモンをコントロールして補うことはできます。
どうすればよいか。
それは以下のことを行えば良いです。
・バランスのとれた食事
・身体を動かす
・大豆イソフラボン摂取する
別の記事でも少し書きましたが、この辺を意識すれば女性ホルモンをコントロールすることができます。
特に大豆イソフラボンは女性ホルモンであるエストロゲンと似た働きをしてくれるため、積極的に摂取すべきです。
そしてこの大豆イソフラボンの活動の源となるのが「エクオール」と呼ばれる成分です。
このエクオールは大豆イソフラボンが体内の腸内細菌によって変換されて作られます。
それだけでなく、エクオールは大豆イソフラボンに良い影響を与えてくれ、より女性ホルモンに似た働きをすると言われている最高の成分です。
大豆イソフラボンとエクオールをダブルで摂取すれば、女らしさを維持するのに大いに役立ってくれるでしょう。
家事や育児で忙しい中、バランスのとれた食事や質の良い睡眠、適度な運動をするのは困難だと思います。
だからこそ、大豆イソフラボン&エクオールに頼りましょう。
そしてある程度メイクや服装に意識を向ければバッチリです。
- 1
- 2