
さり気なく喜んでくれる行動をとりたい!!
今回は、女性がされて嬉しい行動を、僕の経験を交えながら書いていきたいと思います。
昔の僕は本気で好きな人に対して、逆の行動ばかりとっていました。
自己満足的な行動をして、逆効果になっていました。
そうならないために、きちんと意識して行動できるようにしていきましょう。
▲記事の内容
・女性のタイプに合わせた行動の仕方
・僕のダメだった経験談
女性が男性にされて嬉しい行動と言っても、女性がどういうタイプかによって行動の仕方も変わります。
が、結論として、間違いなく喜ばれる行動があります。
ただ、まずは基本的な喜ばれる行動を知り、少しずつ実践していきましょう。
女性が喜ぶ行動5選
ここからは個人的に女性が喜ぶであろうと思う行動を書いていきます。
まずは最低限この5つを抑えましょう。
聞き上手
これはマストだと思います。
女性は話すのが好きで、話を聞いて欲しいと思っている生き物です。
これは年代関係なく、当てはまるのではないでしょうか?
ただ、なんとなく聞いているだけではダメです。
なんとなく頷いたり、なんとなく返事をしているだけでは逆効果になるだけです。
きちんと女性の目を見て、親身になって聞きましょう。
ちなみに、僕は自分のことを話すより相手の話を聞く方が好きなので、自然にできています。
だから相談事を受ける機会も多いです。
親身になって聞きましょう。
さりげなく○○できる
この○○に入るものって色々あります。
例えば
- アルバイトをしていて困った時にさりげなく助けてくれた……
- ハンカチがなくて困っていた時にさりげなく貸してくれた
- 一緒に歩いている時、さりげなく車道側を歩いてくれる……
なんでもいいですが、「さりげなく」というのが大切です。
これがもし、さりげなさが無く、意図して手助けしたり、ハンカチを貸したりしていたら……引きません?
完全に逆効果です。
デキる男、モテる男ほどさりげなく行動できます。
最初のうちは難しいかもしれませんが、さりげない行動ができるようになれば、間違いなくあなたの株は上がります。
ダメな時にきちんと叱ってくれる
これ、一見すると「怒る」ということに近い気もしますが、「怒る」と「叱る」では雲泥の差です。
怒るとは、自分の感情に流され、その感情を相手にぶつけることです。
叱るとは、論理的に相手の間違いやダメだった部分を指摘し、改善していくことです。
感情的になって相手に怒るのは簡単ですが、叱るのは意外と難しいです。
きちんと冷静に論理的に相手の何が間違っていたのかを指摘し、改善しなければならないわけなので、ロジカルじゃない人には無理です。
=バカには無理。
この叱るという行為をしっかりできる人は、女性からはもちろん、男性からもモテますし、仕事もできるはずです。
叱ることができない人は、まず、論理的思考力を身に付けましょう。
相手の気持ちを考えた行動ができる
自己中にならず、常に相手のことを尊重し、相手のために行動できるというのはめちゃくちゃ大切です。
これは男女関係だけでなく、普通に人間関係でも、仕事にも当てはまりますね。
- 自分がこういう行動をしたら、相手はどう感じるだろう……
ということを考えて動きましょう。
少し具体的に書くと、自分が良いと思うことではなく、相手にとって何が最良の選択なのか?を考えましょう。
ただ、ここで注意点があります。
それはありがた迷惑にならないようにするということです。
自分では相手のためになってる!!と思っても、実はそれが相手にとって不愉快になっているかもしれません。
そうなれば、自分が良いと思っていることを相手に押し付けることになり、自己満足で終わります。
完全に逆効果になります。
恋愛経験や女性経験が浅い方には難しいかもしれませんが、意識して数をこなせば自然にできるようになってきます。
器が大きい
器が大きいと一言で言っても、細かく細分化すると
・包容力がある
・困った時に助けてくれる
女性はこういう男性のことを頼れる男だと思います。
そしてそれは優しさにも繋がります。
器が小さい人間はちょっとしたことでもすぐに感情的になって怒ったり、過ぎ去った過去のことをいつまでもグチグチ言ったりします。
ちなみに、この困った時に助けてくれるという点ですが、お金が絡む場合は要注意です。
基本的にお金が絡んできて良いことはないです。
特に恋愛経験不足の男性の皆さんは騙されないようにしましょう。
本当に困っているのか、それとも困ったふりをしてあなたを騙そうとしているのか……。
見極めは容易ではないです。
ダメだった過去の僕
今でこそ、僕は女性経験あり経験は豊富になりました。
ネットだけでも100人近くの女性と会いましたし、遊んだり付き合ったりしてきました。
でも女性経験が浅かった頃の僕は、全然ダメでした。
自己中になってしまい、相手に引かれるような行動を取ったこともあります。
経験が浅かった頃
僕は二十歳の頃、彼氏持ちの女性に片想いをしていました。
彼氏持ちのサバサバ女子を好きになってしまった人の話…パート1 tAkUya どうも 皆さんは彼氏持ちの人を好きになったことがありますか? なんだかんだで一度ぐらいあるのではないでしょうか? 彼氏持ちの人を振り向かせ[…]
こちらの記事に少し書きましたが、この頃の僕は恋愛経験がめちゃくちゃ浅かったにも関わらず、彼氏持ちの人に片想いしてしまい、テンパって逆効果なことばかりしていました。
この片想いをした女性はサバサバ女子でしたが、僕はサバサバ女子が嫌うような行動ばかりしていました。
ストレートに気持ちを伝えることをせず、回りくどいことばかりしていました。
例えば、誕生日プレゼント渡したいのに直接渡すことをせず、バイト先の玄関前に置いて帰る……みたいな。
こんな女々しいことをしていました。
直接ストレートに渡す方が間違いなく良かったはずなのに、この頃の僕は……。
心に余裕がない男性の特徴11選&余裕を持つためにすべきこと3選 tAkUya どうも♪ 女性の皆さんは心に余裕がない男性って好きですか? 個人的には心に余裕のない男性はモテないと思います。 […]
ダメでも変われる
恋愛経験、女性経験が浅かった頃の僕は全然ダメでした。
でも、そんな僕でも女性と会う機会が増え、経験を積むうちに変わりました。
特に深く恋愛心理学を学んだり、女性が喜ぶ行動を調べたりしたわけではないです。
僕の場合は経験を重ねることで自然に身に付き、変わっていきました。
でも、本当に好きな女性を落としたいと思うだけなら、情報を得てイメトレして、実践すればいいのかもしれません。
僕は遊びまくっているうちに自然に身に付いただけですが、きちんとした情報を元に戦略的に進めた方が良いと思います。
最後に:まずは知る。そして試す
女性が喜ぶ行動って他にも色々あります。
でも正直、それを知っただけでは何の意味もないです。
知識は実践して初めて力になります。
「知識は力」ではなく、「知識は実践すれば力」が正しいです。
一つずつでもいいので知ったことを実践してみましょう。
まずは同じ学校や職場の女性に試してみるところから。
それか難しい場合は、まずイメトレしてみましょう。
おすすめの順序としては
こんな感じです。
何事も経験が大切なので、失敗覚悟で試していきましょう。
今日のこいさぷ
経験は力なり!!